あずあいむの定着支援
就職された企業で、自分らしく働き続けることができるようサポートします。
□仕事が覚えることができず、ミスが多くて困っている
□なんとかやっているけど苦手な業務が多い
□上司や同僚とうまく相談ができない
□体調管理ができず、遅刻や欠勤が増えてしまう
こういったとき、どう対処していいか分からず、抱え込んでしまうこともあるかもしれません。就労定着支援では、働き続ける上の問題解決を一緒に検討し、企業の方とご本人の間に立ち調整を行っていきます。また、障害のある方を取り巻く社会的資源に対しても必要な連絡調整やアドバイスを行います。
具体的には、担当者が月1回以上のペースでご本人との面談や、職場訪問を行い、仕事内容や環境、生活リズムなど困っていることを伺い、解決方法を一緒に検討していきます。
その上で、課題解決のためのアドバイスや、職場の環境調整、業務の調整、医療機関や福祉機関との連携をはかり、活躍ことができる環境へとつなげます。
また、年4回 OBOG会を開催し、就職された方々で、ボーリングやカラオケ、懇親会などレクリエーションも行っています。
ご利用できる方
対象:あずあいむ(conoiro含む)の就労移行支援や就労継続B型を利用し就職された方
期間:就職開始6カ月間経過後から3年間